レオンの学習情報

search
  • 家庭教師のレオンTOP
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
menu

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 勉強法
  • 勉強雑感
  • 受験と親
  • 大学受験
  • 浪人

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
勉強法

9月から受験勉強するのは遅い?今からでも逆転合格するためのポイントまとめ

2023.03.25 nextform

受験勉強を始める時期が近づいてくると、多くの受験生が不安になるものです。 特に9月ともなると、焦りはいよいよ高まってきます。 しかし、十分な準備をしていれば、9月からでも受験勉強は克服可能です。 本記事では、9月から受験…

勉強法

【解説】中学ポピー(POPY)とは?メリット・デメリットおよび無料お試し情報のまとめ!

2023.03.24 nextform

中学ポピーは、家庭学習教材として50年以上の歴史を持つ教材です。全国の学校で使用されているドリルや問題集などの学習教材を発行している新学社が、教科書に沿って編集しています。そのため、授業内容がよくわかり、しっかりと成果を…

勉強雑感

高校の勉強は難しい?中学までとの違いと高校生が勉強するためのポイントを解説!

2023.03.20 nextform

高校での勉強は多くの人にとってハードルが高く感じられるものです。 特に、高校生になると授業のレベルが上がり、一層難しくなることがあります。 そこで、今回は高校の勉強の難しさの解説と、高校生が勉強に取り組む上でのポイントや…

勉強雑感

勉強が怖い人へ……。勉強が怖くなる原因と3つの対策方法を解説。

2023.03.20 nextform

「勉強怖い」と感じる人は多くいます。 勉強をすることで自分の不勉強や成績不振が露呈され、そのことに対するプレッシャーや自己否定感が生じるからです。 また、時間をかけて勉強しても成果が出なかったり、周りと比べて劣っていると…

勉強雑感

【勉強が死ぬほど嫌い】勉強を嫌いになってしまった理由と克服方法

2023.03.20 nextform

勉強が死ぬほど嫌いな人は、勉強に対する苦手意識が強く、勉強することが億劫に感じられるため、継続的に勉強することが難しいです。そこで、本記事では、勉強を嫌いになってしまった理由と克服方法についてご紹介します。 勉強を嫌いに…

勉強法

勉強が好きな人ってどんな人?勉強を好きになるための5つの方法も解説

2023.03.19 nextform

「勉強が好きな人」というのは、いつも学びを楽しんでいる人たちです。 彼らは学ぶこと自体が好きで、どんな時でも知識や情報を吸収することに喜びを感じています。勉強が好きな人は、自分自身の興味や好奇心に従って学ぶことができ、常…

勉強法

【保存版】定期テストで過去問を使うのはずるい?メリットとデメリットを良く考えよう

2023.03.19 nextform

定期テストの過去問は、中高生にとっては馴染みのあるものでしょう。 定期テストは、学年の成績評価に大きな影響を与えるものであり、多くの生徒たちはその成績に一喜一憂することでしょう。 そんな中、過去問を使って勉強することは、…

中学受験

【東大卒が語る】東大生の家庭教師はこう選ぶ!有名大の学生への依頼時の注意点

2020.12.09 nextform

こういった考えを持つ方に向けて書いていきます。 現在、当会(家庭教師のレオン)でも東大生に授業を担当してもらっています。 その経験を踏まえてこの記事を執筆したので、という方は是非最後まで読んでみてください。 東大生の家庭…

中学受験

子供に勉強を教えるとイライラする!というお母さんへ。プロの意見をいいます

2020.12.05 nextform

こういった悩みを持つ保護者様に向けて記事を書いていきます。最近の中学受験人気の高まりもあり、親子で勉強しているという家庭が増えています。特に多いのがサピックスや日能研などの進学塾の復習を家で一緒にやるパターンですね。 僕…

中学受験

【業者の本音】中学受験は家庭教師で乗り切れる?難関校は集団塾の併用が吉

2020.12.03 nextform

こういった悩みを持つ方に向けてこの記事を書いていきます。 僕自身は家庭教師を派遣する側、つまり業者の人間です。 この立場からすれば、 と言いたいところですが、今回は本音でお話ししていきます。 【結論】偏差値60以上を狙う…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

カテゴリー

  • 中学受験
  • 勉強法
  • 勉強雑感
  • 受験と親
  • 大学受験
  • 浪人

人気記事

  • 東大生のノートは必ずクソ汚い。偏差値アップの勉強法を解説
  • 【多浪の闇】2浪以上が不合格になる理由。モチベ維持が困難
  • 【騙されるな】塾代は高いのが当たり前?教育費用は必要分だけ払うべし
  • 【詐欺に注意】家庭教師の悪徳業者(個人)の3つの手口と対策方法を紹介
  • 進学校の落ちこぼれが一番辛い。難関受験突破後の悲劇とその脱出法
  • 【中受経験者が語る】進学校の生徒は選民思想の塊?エリート意識の闇
  • 【学校・塾・家庭教師】先生に好かれる生徒の特徴3選。優秀だと高評価?
  • 見ないと損するレベルの中学受験ブログまとめ【SAPIXに通うなら必読】
  • 伸びる生徒の特徴は「質問をしないこと」。偏差値を10上げるヒント
  • 【後悔】僕が大学受験に落ちた原因3個。逆転合格への勉強法を解説

最近の投稿

  • 9月から受験勉強するのは遅い?今からでも逆転合格するためのポイントまとめ
  • 【解説】中学ポピー(POPY)とは?メリット・デメリットおよび無料お試し情報のまとめ!
  • 高校の勉強は難しい?中学までとの違いと高校生が勉強するためのポイントを解説!
  • 勉強が怖い人へ……。勉強が怖くなる原因と3つの対策方法を解説。
  • 【勉強が死ぬほど嫌い】勉強を嫌いになってしまった理由と克服方法
  • 家庭教師のレオンTOP
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

©Copyright2023 レオンの学習情報.All Rights Reserved.