レオンの学習情報

search
  • 家庭教師のレオンTOP
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
menu

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 勉強法
  • 勉強雑感
  • 受験と親
  • 大学受験
  • 浪人

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
中学受験

【保存版】オンライン家庭教師の長所と短所!失敗しないおすすめの活用法

2020.11.29 nextform

と感じている方に向けてこの記事を書いていきます。 これを書いている僕(レオン代表木村)は、家庭教師の派遣事業を運営しています。現状、当会ではオンラインで授業を受けている生徒さんもいます。また、僕自身も先生との授業のリハー…

勉強雑感

【経験者談】東大なら浪人しても許される?大学受験の闇に飲まれる前に知るべきこと

2020.11.27 nextform

こういう方に向けてこの記事を書いていきます。 浪人して東大生になった人の割合 まず最初に、そもそも大学にはどれくらいの割合で浪人経験者がいるのかをお話しします。 僕が卒業した東京大学の場合だと、浪人生の比率はだいたい3割…

中学受験

【失敗注意】中学受験塾のフォロー目的で個別指導や家庭教師を利用する時の注意点

2020.11.21 nextform

こういった方に向けてこの記事を書いていきます。 塾のフォローをお願いする時の失敗しないコツをまとめておきました。 確かに塾のフォローに個別や家庭教師を利用するのはメリットもある 確かに塾のフォローのために、個別や家庭教師…

受験と親

【詐欺に注意】家庭教師の悪徳業者(個人)の3つの手口と対策方法を紹介

2020.11.18 nextform

今回の記事では、悪徳な家庭教師業者の手口と対策方法を御紹介します。 「高額ローンを組まされた挙句、ろくに授業も行われなかった」という被害にあわないためにもぜひ最後まで読んでみてください。 家庭教師の詐欺業者の手口 まずは…

中学受験

見ないと損するレベルの中学受験ブログまとめ【SAPIXに通うなら必読】

2020.11.15 nextform

今回の記事では、中学受験をテーマとした有益なブログをまとめてみました。 こういった思いを持っている方はぜひこの記事で紹介したブログを覗いてみてください。 きっと大きな収穫があるはずです。 中学入試のお役立ちブログ編 まず…

中学受験

【経験者が語る】難関中学受験は才能で決まるの?御三家レベルは地頭の良さが必要

2020.11.14 nextform

今回は受験産業の一つのタブーである中学受験は才能で決まるのかというテーマについて僕個人の考えを述べたいと思います。 一応僕自身も教育サービスを提供する側にいるので、気持ち的には と言いたいのですが今回は本音で語ります。 …

中学受験

【中学受験】お試し受験の結果は本命の合否に直結。1月受験校を選ぶポイント

2020.11.09 nextform

今回は中学受験におけるお試し受験の話です。 僕自身の中学受験の体験談で、一緒に志望校を受験した友達がみんな不合格になってしまったという話をしました。 この記事を読んだ方から、 Twitter で「合否を分けたものは何だっ…

中学受験

【算数偏差値5アップ】文章問題のミスを減らす方法は、とにかく図を描くこと

2020.11.06 nextform

算数においてこの悩みの何と多いことでしょうか。 算数・数学が苦手な子にとってはまず計算問題を確実に解くことが最初のハードルですが、その次のレベルに達すると文章問題が壁となって現れます。 文章問題には単純に難しい問題が多い…

中学受験

【中受経験者が語る】進学校の生徒は選民思想の塊?エリート意識の闇

2020.10.27 nextform

先日 Twitter のフォロワーさんから DM で という質問を頂きました。 これは非常に重要な質問だと思います。自分の子供が入学する学校が、偏差値が高いことを鼻にかけるエリート意識の塊みたいな人間ばかりだったら嫌です…

中学受験

子供を勉強好きにさせる方法を解説。娘2人を東大に現役合格させた母に学ぶ

2020.10.26 nextform

こういった悩みを持つ方に向けてこの記事を書いていきます。 娘2人を東大に合格させた教育メソッド 先日『勉強ができる子の育て方』という本を読みました。著者の江藤真規さんは娘さん2人を東大に合格させた経歴の持ち主です(理三と…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

カテゴリー

  • 中学受験
  • 勉強法
  • 勉強雑感
  • 受験と親
  • 大学受験
  • 浪人

人気記事

  • 東大生のノートは必ずクソ汚い。偏差値アップの勉強法を解説
  • 【多浪の闇】2浪以上が不合格になる理由。モチベ維持が困難
  • 【中受経験者が語る】進学校の生徒は選民思想の塊?エリート意識の闇
  • 【騙されるな】塾代は高いのが当たり前?教育費用は必要分だけ払うべし
  • 【詐欺に注意】家庭教師の悪徳業者(個人)の3つの手口と対策方法を紹介
  • 進学校の落ちこぼれが一番辛い。難関受験突破後の悲劇とその脱出法
  • 【学校・塾・家庭教師】先生に好かれる生徒の特徴3選。優秀だと高評価?
  • 見ないと損するレベルの中学受験ブログまとめ【SAPIXに通うなら必読】
  • 伸びる生徒の特徴は「質問をしないこと」。偏差値を10上げるヒント
  • 【後悔】僕が大学受験に落ちた原因3個。逆転合格への勉強法を解説

最近の投稿

  • 9月から受験勉強するのは遅い?今からでも逆転合格するためのポイントまとめ
  • 【解説】中学ポピー(POPY)とは?メリット・デメリットおよび無料お試し情報のまとめ!
  • 高校の勉強は難しい?中学までとの違いと高校生が勉強するためのポイントを解説!
  • 勉強が怖い人へ……。勉強が怖くなる原因と3つの対策方法を解説。
  • 【勉強が死ぬほど嫌い】勉強を嫌いになってしまった理由と克服方法
  • 家庭教師のレオンTOP
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

©Copyright2023 レオンの学習情報.All Rights Reserved.